香妻琴乃、初優勝なるか?香妻琴乃が今季優勝するであろう3つの理由

ぴちょんくんコラム
スポンサーリンク

香妻琴乃(こうづま ことの)プロの初優勝でゴルフ業界がもっと元気に

[追記:2016年5月2日]
香妻琴乃プロの戦績を追記しました。

ぴちょんくん
2016年の日本女子プロゴルフツアーがいよいよ開幕。

なんと賞金総額1億2千万円!2016ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントが、琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)で3月3日より始まりました。

8月のリオ五輪より112年ぶりにゴルフが正式種目に復活を遂げ、2020年の東京五輪に向け、否が応でも盛り上がる国内のゴルフ業界

そんなゴルフ界に今年、香妻琴乃(こうづま ことの)という新しいヒロインが生まれるかもしれませんよ。

スポンサーリンク

ゴルフ場に舞い降りた天使、美しすぎる香妻琴乃プロとは?

香妻琴乃プロ
そのヒロインとは、美しすぎる女子ゴルファーとして大注目されている香妻琴乃プロ。
下記が香妻プロのプロフィールです。

  • 生年月日 1992年4月17日(23歳)
  • 出身地 鹿児島県鹿屋市
  • 09年、10年と2年連続でナショナルチームに選抜
  • 賞金ランク最高19位(2014年)
  • 2015年賞金ランク48位

2011年にプロテスト一発合格、14年には2度のプレーオフで惜しくも破れ初優勝を逃しています。

しかーし、2016年のシーズンでは初優勝してくれるはずです!

応援の意味を込め、香妻プロが今季優勝する3つ理由をご紹介します。

理由その1 香妻プロの年齢は23歳

「はぁ?だからどうした?誰でも生きてりゃ1回くらい23歳を経験するだろ!」ですって?

 

…。まあ、少しだけお付き合いください。

「2015年国内女子ツアー賞金ランキング50位以内」の選手が初優勝した時の年齢は平均23.2歳。

1992年4月生まれの香妻プロは現在23歳。つまり、年齢的に今季優勝する可能性がかなり高いと言えます。

2015年国内女子 賞金獲得ランキング 上位50選手

選手名年齢初優勝年齢トーナメント
1イ・ボミ2723ヨコハマタイヤPRGR LC
2テレサ・ルー2826ミズノクラシック
3申ジエ2720ヨコハマタイヤ PRGR LC
4アン・ソンジュ2823ダイキンオーキッドレディス
5李知姫3722大王製紙エリエールLO
6渡邉彩香2221アクサレディスGT
7上田桃子2921ライフカードレディス
8菊地絵理香2727KKT杯バンテリンLO
9大山志保3826ベルーナレディースカップGT
10成田美寿々2320富士通レディース
11酒井美紀2422アース・モンダミンC
12笠りつ子2824ニトリレディスGT
13原江里菜2821NEC軽井沢72GT
14鈴木愛2120日本女子プロゴルフ選手権大会
15飯島茜3223近未來通信クイーンズOP
16吉田弓美子2825NEC軽井沢72GT
17藤本麻子2521伊藤園レディスGT
18藤田光里2119LPGA新人戦 加賀電子カップ
19穴井詩28最高3位
20森田理香子2623樋口久子IDC大塚家具レディス
21服部真夕2720IDC大塚家具レディス
22全美貞3324Meijiチョコレートカップ
23キム・ハヌル2727マンシングウェアL東海C
24表純子4231シャトレーゼクイーンズC
25若林舞衣子2720SANKYOレディース
26西山ゆかり3333meijiカップ
27青木瀬令奈23最高2位
28前田陽子3129伊藤園レディスGT
29イ・ナリ2725ミヤギテレビ杯ダンロップ
30茂木宏美3827リゾートトラストレディス
31大江香織2522フジサンケイLC
32ペ・ヒキョン23最高2位
33堀琴音19最高3位
34姜秀衍3936スタンレーレディス
35ジョン・ジェウン26最高20位
36木戸愛2620マルナカレディースオリーブC
37金田久美子2622フジサンケイレディスC
38三塚優子3123MMT杯ダンロップOP
39永峰咲希20最高6位
40松森彩夏21最高2位
41葭葉ルミ22最高3位
42福田真未23最高3位
43黄アルム2822ヤマハLO
44O.サタヤ3229ほけんの窓口レディース
45フェービー・ヤオ2321フジサンケイLC
46藤田幸希3021プロミスレディスGT
47一ノ瀬優希2724TポイントレディスGT
48香妻琴乃23最高2位
49北田瑠衣3423ニチレイカップワールドL
50柏原明日架20最高4位

ちなみに、初優勝者の年齢の中央値は27歳、つまり東五輪の開催時期にピークを迎えるとも言えます。

さすが、もってますね香妻プロ。

理由その2 平均パット上位者は全員優勝経験あり

パタールーティン
こちらも直近の「2015年度平均パット数」上位35選手のデータを調べてみました。
35位以内の日本人選手でツアー優勝を経験していない日本人選手は香妻プロのみ。

しかも香妻プロの14年の平均パット数順位は1位。パットの名手ともいえる香妻プロの優勝は時間の問題といえるのではないでしょうか?

2015年国内女子 平均パット数 上位35選手

順位選手名平均パット数優勝経験
1イ ボミ1.7589
2アン・ソンジュ1.765
3鈴木 愛1.7738
4上田 桃子1.7739
5申 ジエ1.7775
6テレサ・ルー1.7822
7大山 志保1.7868
8成田 美寿々1.7875
9ジョン・ジェウン1.7893
10菊地 絵理香1.7949
11姜 秀衍1.796
12渡邉 彩香1.7968
13全 美貞1.7972
14原 江里菜1.8027
15キム ハヌル1.8062
16ヤング・キム1.8074
17フェ―ビー・ヤオ1.8103
18藤田 光里1.8103
19藤本 麻子1.8108
20吉田 弓美子1.8122
21リ エスド1.8128
22ナ ダエ1.8131
23森田 理香子1.8137
24若林 舞衣子1.8145
25黄 アルム1.8145
26李 知姫1.8148
27飯島 茜1.8152
28金田 久美子1.818
29酒井 美紀1.822
30ペヒキョン1.8237
31イ ナリ1.8243
32服部 真夕1.8244
33比嘉 真美子1.8251
34笠 りつ子1.8259
35香妻 琴乃1.8261

※参考サイト 日本女子プロゴルフ協会wikipedia

理由その3 香妻プロはナショナルチームに2年連続選抜

宮里藍、横峯さくら、宮里美香など、世界を舞台に活躍する女子プロゴルファーの多くが、学生時代ナショナルチームに選抜されています。

香妻プロも09年、10年と2年連続でナショナルチームに選抜されています。

ナショナルチームに選抜された選手のなんと6割近くが国内女子ツアー優勝を経験しているのです。

優勝経験があるナショナルチーム出身者(04年~08年の5年間)

選抜年選手名優勝年トーナメント
04有村智恵08プロミスレディスGT
佐伯三貴07フジサンケイCL
原江里菜08NEC軽井沢72GT
諸見里しのぶ06SANKYO L.O
吉田弓美子12NEC軽井沢72GT
05有村智恵08プロミスレディスGT
佐伯三貴07フジサンケイL.C
原江里菜08NEC軽井沢72GT
宮里美香10日本女子OP
諸見里しのぶ06SANKYO L.O
吉田弓美子12NEC軽井沢72GT
若林舞衣子08SANKYO L.O
06有村智恵08プロミスレディスGT
一ノ瀬優希13TポイントレディスGT
佐伯三貴07フジサンケイL.C
原江里菜08NEC軽井沢72GT
藤本麻子11伊藤園レディスGT
宮里美香10日本女子OP
森田理香子10樋口久子IDC大塚家具L
吉田弓美子12NEC軽井沢72GT
若林舞衣子08SANKYO L.O
07小橋絵利子12ダイキンオーキッドL
服部真夕08IDC大塚家具L
藤本麻子11伊藤園レディスGT
宮里美香10日本女子OP
森田理香子10樋口久子IDC大塚家具L
若林舞衣子08SANKYO L.O
08大江香織12フジサンケイLC
酒井美紀14アース・モンダミンC
藤本麻子11伊藤園レディスGT
宮里美香10日本女子OP
森田理香子10樋口久子IDC大塚家具L

04年から08年の5年間でナショナルチームに選抜された選手はのべ57名、上記の通り優勝経験者は32名。

つまり、ナショナルチーム出身者の約6割が、プロに転向後トーナメントでも優勝しているのです。

繰り返しになりますが、香妻プロは2年連続でナショナルチームに選抜されており、いつ優勝してもおかしくない実力の持ち主と言えるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今シーズン香妻プロが優勝するであろうデータを3つご紹介しました。
以下にまとめておきます。

  1. 女子プロゴルファーの初優勝平均年齢は23歳~24歳。香妻プロは23歳
  2. 平均パット数の上位者は全員優勝経験がある。香妻プロは14年1位、15年35位
  3. 香妻プロは2年連続ナショナルチームに選抜されている

※データ等に間違いがあればお問い合わせよりお知らせください。

今年からダンロップスポーツエンタープライズマネジメント契約することで、よりプレーに専念できる環境になるはずです。

香妻琴乃プロに限らず、ニューヒロイン、ヒーローが誕生することで、ゴルフ業界の益々のご発展をお祈り申し上げます。
また本日はご多忙にもかかわらず、ご清覧頂きました皆様のご多幸とご健勝を祈念して乾杯したいと思います。

それでは皆様、声高らかにご唱和ください。
ゴルフに乾杯!

もちろん乾杯は香妻プロのお母様のお店琴陣縁で!

平均距離250ヤード以上!
香妻琴乃のドライバーショットが気になる方はこちらの記事もおすすめ。
なんだゴルフ場の天使か。可愛すぎ!香妻琴乃ドライバーレッスン動画

 

2016年香妻琴乃プロの戦績|獲得賞金額

  • 第1戦 2,220,000円
  • 第2戦 0円
  • 第3戦 637,000円
  • 第4戦 0円
  • 第5戦 526,250円
  • 第6戦 0円
  • 第7戦 中止
  • 第8戦 0円

2016年度賞金獲得額:3,383,250円
676,650円/1トーナメントあたり
3,070円/1打あたり(合計打数1,102打)

第1戦 ダイキンオーキッドレディス

開催日時:2016年3月3日(木)~3月6日(日)
結果:10位タイ
スコア:+2
獲得賞金:2,220,000円
平均ストローク:72,5555
合計ストローク:290(4日間)
優勝者:テレサ・ルー(-8)

第2戦 ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ

開催日時:2016年 3月11日(金)~3月13日(日)
開催場所::土佐カントリークラブ(高知県)
結果:予選落ち
スコア:+9
獲得賞金:0円
平均ストローク:76,5
合計ストローク:153(2日間)
優勝者:イ・ボミ(-8)

第3戦 Tポイントレディス ゴルフトーナメント

開催日時:2016年3月18日(金)~3月20日(日)
結果:22位タイ
スコア:-1
獲得賞金:637,000円
平均ストローク:71,6666
合計ストローク:215(3日間)
優勝者:大江 香織(-7)

第4戦 アクサレディスゴルフトーナメント

開催日時:2016年3月25日(金)~3月27日(日)
結果:予選落ち(残念!)
スコア:+5
獲得賞金:0円
平均ストローク:74,5
合計ストローク:149(2日間)
優勝者:キム ハヌル(-9)

第5戦 ヤマハレディースオープン葛城

結果:36位タイ
スコア:+7
獲得賞金:526,250円
平均ストローク:73,75
合計ストローク:295(4日間)
優勝者:李 知姫(-9)

第6戦 スタジオアリス女子オープン

結果:予選落ち
獲得賞金:0円
平均ストローク:74
合計ストローク:148(2日間)
優勝者:菊地 絵理香(-14)

第7戦 KKT杯バンテリンレディスオープン

「平成28年熊本地震」発生の為中止。

第8戦 フジサンケイレディスクラシック

結果:香妻琴乃プロはお休みです。
優勝者:大山 志保(-11)

第9戦 サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント

結果:予選落ち
獲得賞金:0円
合計ストローク159(2日間)
優勝者:福嶋 浩子(-5)おめでとうございます!

香妻琴乃プロ、次回の初優勝チャンス

【2016】ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
日時:2016年5月5日(金)~5月8日(日)
場所:茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)
前回優勝者:チョン インジ(-12)
テレビ中継:日本テレビ系列

香妻琴乃プロ ニュース

香妻琴乃プロの弟さんの香妻陣一朗プロが「山口県オープン」で優勝しました!
おめでとうございます!

香妻琴乃プロが、コーセーの”美しく”戦う女子プロゴルファ”ー9名に選ばれました。

香妻琴乃プロが、2016年03月08日発売の週刊ゴルフダイジェストの表紙を飾りました。

提案:香妻琴乃ファンは全員、このサマンサタバサのポロシャツを着て応援しよう!笑 ネイビーもあるでよ。

香妻琴乃ファンと、ゴルフに乾杯の方は「シェア」「いいね」をお願いします!

香妻琴乃プロの関連記事はこちら。
https://zubagolf.com/column/kose-kotono

なんだゴルフ場の天使か。可愛すぎ!香妻琴乃ドライバーレッスン動画
・総合評価★★★★★・YouTube評価数89|評価率0.63%|ためになる度70点|尺2分46秒惚れてまう!香妻琴乃の250y...
コラム
スポンサーリンク
【PR】3分査定!使わない古いクラブを現金化
【PR】3分査定!古いクラブを今すぐ現金化
スポンサーリンク
フォローミー!
ズバゴルSNSをフォロー!
一期一会
おすすめコンテンツ



ズバババ!GOLF

全額返金制度って何?ライザップゴルフ

Twitterやっとりますがな。

タイトルとURLをコピーしました