ドライバーのトップでゴロ多発!ドライバーで球が上がらない原因とは

スポンサーリンク
チョロQ ドライバー
スポンサーリンク

チョロQ zero Z-31b VWタイプⅠ (赤)
総合評価★★★★☆
YouTube評価数2|ためになる度90点|尺2分11秒|動画公開日2015/09/20

ボールが上がらない時は「コック」を意識せよ

ただでさえ緊張する、朝一のドライバーでのティーショット。

得意先が主催する、ゴルフコンペの参加者20組80人が、スタートホールに集合した。

同伴者は会社の後輩2名と、同期入社で、すべての男性社員の憧れの存在、不動ゆり子だ。

「年齢が一番若い組」という理由だけで、僕たちはトップスタートだ。

しかーも、トップバッターはなんと俺。

ここはなんとしても、先輩として、そして1人のオスとして「カッコいいところ」を見せないと…。

スポンサーリンク

ドライバーのチョロほど恥ずかしいショットはない

恥ずかしいよ。
やばいぞ、79人、158個の目が俺を見ている。

ティを刺す指が震えている、過呼吸で視界が白くかすむ、手汗でグリップが滑る。

そんな俺を察したのか、後輩二人が半笑いで目を合わせている。

熊本出身の優しいゆり子は「もっこすがんばるばい!」と声をかけてくれる。

よし、思いっきり軽く打とう!

練習場では常にマンぶりだが、今日のティーショットは、リスクをヘッジした「当てるだけショット」で行こう。

ヘタレ上等!腹は決まった。

軽ーくグリップし、テークバックもゆるーく、とにかく1/3の力でドライバーをフニャフニャと振り切ったのだった…。

結果は、レディースティまで届きかねる5ヤードのチョロ。

79人の爆笑、嘲笑と、明日から「チョロQ先輩」という、あだ名をつけられるとはまだ知らない俺。

茶店でスマホを取り出し、こうして今、「ドライバー チョロ 死にたい」と、検索している訳だ。

こんなゴルファーにおすすめのレッスン動画

今回ご紹介するゴルフレッスン動画は、こんな悩みを抱えているゴルファに見ていただきたい。

  • ドライバーで球が上がらないゴルファー
  • ドライバーでトップのゴロが出てしまう方
  • 正しい打ち出し角度でドライバー飛距離を伸ばしたい方
  • 緊張するティーショットで恥をかきたくない方

ドライバーで球が上がらない、ひっかけ。スイングの欠点とは?

ボールを上げるコツ

もう、絶対にチョロなんてしない。

ドライバーでゴロを打たない為の4つのコツ。

  • トップでのコックの角度は90度を維持する
  • コックを意識することでフェースが開く
  • コックの角度を腰の高さまで維持
  • 正しいコックでひっかけも矯正

試した結果

ため池ゴルフ練習場
結論から言えば、ドライバーショットで「球を上げる」為には、有効なメソッドである。

ドライバーで「球が上がらない」ゴルファーや、実際のラウンドでトップを矯正するために試していただきたい。

僕の場合、トップの位置で、コックを意識することで、確実に球が上がるようになり飛距離も伸びた。

ただ、コックのリリースに意識しすぎると、大きくスライスしたり、フックボールが出てしまう。

あくまでも、ドライバーショットの基本は、「体の軸回転で打つ」という事を忘れてはいけない。

緊張を受け入れる

飛ぶビジネスマン
あと、ゴルフはメンタルのスポーツだ。

ラウンド数が月に2~3回程度のアベレージゴルファーにとって、朝一のティーショットで緊張するのは当然である。

また、緊張とは、人間に備わった本能的な対応なのだ。

緊張と上手く使う秘訣は、「今、俺、緊張しているぞ。」と、緊張している自分を、第三者の目線で、俯瞰して見てみる事。

つまり、「緊張した状態を、どうにかしよう」とするのではなく、「緊張した状態を受け入れる」という事。

慣れてしまえば、どんなに緊張した場面でも、フフッと笑えるようになるはずだ。

緊張を受け入れることができれば、どんな場面においても、自分のポテンシャルを、常に安定して発揮できるようになる。

ゴルフに限らず、ビジネスでも大いに役立つ、おすすめのメソッドだ。(これを知った僕と貴方は超ラッキー!)

こちらの記事もあわせて読みたい。

ドライバーで球が上がらない原因とは?植村啓太のドライバーレッスン
総合評価★★★★☆ YouTube評価数0|ためになる度85点|尺3分43秒|動画公開日|2013/10/22 植村啓太プロのド...

ボールが上がるドライバーとは

ドライバーのシャフト
アイアンはバッチリ打てる。飛距離も平均的だ。

では、なぜドライバーだけ上手く打てないのか?ボールが上がらないのか?

もしかすると、「ボールが上が上がりにくいドライバー」を使っているのかもしれない。

一般的に、キックポイントが「元(手元調子)」にあるシャフトより、「先(先調子)」にキックポイントがあるシャフト方が、球がつかまりやすくボールが上がりやすいのだ。

ゴルフスイングの基本とは、「どのクラブも同じスイングで、いかにクラブに仕事をさせるか」なのだ。

どうやってもボールが上がらない場合は、今一度、貴方がお使いの、ドライバーのシャフトの特性を確認してみるべきだ。(シャフトに書かれた文字(英語と数字)をgoogleで検索してみよう!)

もしかすると、わざわざボールが上がりにくいドライバーを使い、一生懸命ボールを上げようとしているのかもしれない…。

繰り返しになるが、「打ち込むスイング」で、「しならないドライバー」をお使いの場合は、どちらを変える方が効率が良いのか?を考えれば、自ずと答えは見えてくるはずだ。

そう、ドライバーでボールが上がらないゴルファーは「先(先調子)」にキックポイントがあるシャフトのドライバーを使うべきなのだ。

まとめ

いかがだっただろうか?

今回は、ドライバーで球が上がらない原因の一つ。

「バックスイングでのコックの角度」についての動画をご紹介した。

今回の動画の内容以外にも、ボールが上がらない原因を以下に挙げておく。

今回ご紹介した内容を実践しても、まだ、ボールが上がらないゴルファーは、一度チェックしてみて欲しい。

  • ボールの位置は、左足のかかとの延長線上にあるか?
  • スペックオーバーのドライバーを使用していないか?
  • ドライバーのロフト角は適切か?
  • 正しい前傾角度か?また、最後まで角度をキープできているか?
  • インパクトの一点だけに力が集中していないか?(リズムで振れているか?)
  • ルックアップしてないか?
  • 先調子のシャフトに変えてみよう

最後に

正しいコックと、緊張を受け入れる事で、ドライバーのチョロにもうおさらば。

この世から「チョロQ先輩」というあだ名を増やさない為に、「シェア」「いいね」にご協力願いたい。

▼関連記事

必見!カスタムシャフトの選び方。キックポイント(先・中・元調子)の特徴
【保存版】カスタムシャフトの選び方 自分に合ったカスタムシャフトを選ぶことで、飛距離が伸び、弾道が変わり、ゴルフそのものがガラッ...
ドライバー
スポンサーリンク
【PR】3分査定!使わない古いクラブを現金化
【PR】3分査定!古いクラブを今すぐ現金化
この記事をシェアする
スポンサーリンク
フォローミー!
ズバゴルSNSをフォロー!
一期一会
おすすめコンテンツ



全額返金制度って何?ライザップゴルフ

Twitterやっとりますがな。

タイトルとURLをコピーしました