ツアーAD VF・ツアーAD CQ試打比較
多くのプロゴルファーやアマチュアゴルファーから、絶大な人気を誇るのが
グラファイトデザインの「ツアーADシリーズ」だ。
その中でも2024年現在でも注目を浴びているシリーズがある。
「ツアーAD VF」と「ツアーAD CQ」だ!
ツアーAD VFはタイガーウッズが。ツアーAD CQは石川遼が使用したとあり、
話題性も抜群。
しかしこの2本。調子は真逆ともいえるシャフトだ。
話題のシャフトだけに使ってみたいゴルファーは多い。
しかし。もし自分に合っていない調子のシャフトを選ぶとどうなるのか。
今回はツアーAD VFとツアーAD CQを打ち比べて、調子の違いだけでどれくらいの差が出るのか。
ドライバーに悩んでいる方は必見の内容だ!
ツアーAD VFとツアーAD CQの違い
シャフトの調子が与える飛距離や球筋の影響を解説するぞ。
まずはそれぞれのシャフトの特長について紹介したいと思う。
ツアーAD VFの特徴
ツアーAD VFはカタログ表記が中元調子の文字通り手元系シャフトだ。
同じくツアーADシリーズには「ツアーAD XC」がある。
こちらのツアーAD XCも調子は「中元調子」である。
この違いについて、クラブフィッターたけちゃんは以下の様に語る。
ツアーAD VFの特徴って一体何?教えて!
同じ中元調子であるが、
「振り遅れのミスを出来る限り抑えている設計」になっている。
グラファイトデザインは【進化系手元調子】と謳っているぞ!
他にも特徴は無いの?弾道の特徴とか・・・。
ツアーAD VFの一番の特徴とも言えるが「低弾道」という事だ。
グラファイトデザインのマトリックスチャートでも、
今回のVFは【一番低弾道】の位置にあるぞ!
ツアーAD VFは手元部分が軟らかいのであるが、先端剛性はかなり高い。
つまり先端は硬いシャフトに仕上がっている。
・ツアーAD史上一番の低弾道でフェードを狙える
・先端剛性はかなり高い
ツアーAD CQの特徴
ご存知の方も多いと思うが、グラファイトデザインのツアーADシリーズは、
ほとんどの調子が「中調子」である。
※カタログ表記
しかし、ツアーAD CQは「先中調子」である。
ツアーADシリーズの中では、かなり珍しいシャフトと言える。
近年のシャフトは「中調子」「元調子」がトレンドである。
その流れの中で「先中調子」であるツアーAD CQ。
今までのシリーズとは、違う調子をリリースする事で、
グラファイトデザインが「ツアーAD CQ」にかける想いを感じる。
ツアーAD CQは、IZやVRに近いな。
特に先が走るイメージは「VR」が一番近いと思う。
ツアーAD CQはツアーAD VRに近いシャフトであるが、クラブフィッターたけちゃん続けてこうも語る。
VRよりも、ツアーAD CQはシャフトが全体的に動くイメージだな。
シャフトが動くフィーリングが好きな人、苦手な人もいるから試打は必須だ。
・先系シャフトに比べると切り返しでの粘り感を感じる
・引っ掛ける感じはなくドローを狙える高弾道シャフト
ツアーAD VFとツアーAD CQ試打比較
今回はツアーAD VF・ツアーAD CQそれぞれ(5S)での試打比較となる。
試打を行うのはクラブフィッターたけちゃん、そして本記事ライターのつじだ。
それぞれ真逆の調子が好きな2人。一体どういう試打結果になるのか。
試打結果
この試打結果を基にクラブフィッターたけちゃんに解説をしてもらったぞ。
弾道の違いがハッキリと出る
2人の打ち上げ角度は以下の様になっている。
・本記事ライターのつじ(10.3°)
また高弾道が特長のツアーAD CQの打ち上げ角度は以下の様になっている。
・本記事ライターのつじ(13.6°)
低弾道が特長のツアーAD VFと、高弾道が特長のツアーAD CQ。
ハッキリとシャフトの特長が出ている事が分かる!
好きな調子はポテンシャルを発揮する!
飛距離が出ているシャフトの方が「合っているシャフト」
そう思われるが、実はそうでもない。
飛距離はツアーAD VFの方が出たんだけど、
振ってて気持ちが良いのはツアーAD CQだったなぁ・・・。
そうだな。自分が好きな調子だと「しっかり振る」傾向にある!
苦手な調子のシャフトだと「リミッターが掛かる」だろうな。
今回は1球だけの計測であった。
しかし1球だけでも、
調子の違いはゴルファーに影響を与える。
自分に合う調子であれば、最大パフォーマンスを発揮する事が出来る。
何となくシャフトを選んでしまうと、
自分に合わない真逆のシャフトを選んでしまう可能性もある。
「でも自分に合う調子と言われても分からないしなー。」
「ハードヒッターは元調子っていうし、自分は違うか。」
自分に合う調子を知るためにも【フィッティングは重要】なのだ。
計測器でしっかりとデータを出して、フィッターのフィッティングを受ける事で、
自分に最適な調子が分かるのだ。
またイメージだけで調子を選ぶのはNGだ。
ハードヒッターは元調子が好きな傾向にあるだけで、必ずしもそうではない。
繰り返しになるが、フィッターのフィッティングを受ける事が、
シャフト選びで一番重要なポイントだ!
調子選びが重要な理由
クラブを選ぶ時に重要な3つの要素は、
「重さ、長さ、硬さ」である。
この中には【調子】は入っていない。
しかし調子という概念は無視できない要素であるのだ。
特にシャフトのカット幅が少ないドライバーシャフトにおいては
それが顕著に球筋に現れる。
シャフトが合う合わないにおいて、【調子】はかなり重要な項目となる。
いくら重さ、長さ、硬さが自分に合っていても、
調子が合っていないのでは元も子もない。
今回は真逆のシャフトを試打する検証であったが、
実際のフィッティングで真逆のシャフト試打する事はまずない。
それくらい調子というのは、ゴルファーに与える影響が大きい。
長い時間とお金を使って練習やラウンドをしても、
そもそも合っていないシャフトを使っていては、悲しい。
調子のシャフトが合うか分からないゴルファーは、
フィッティングを受けてベストのシャフトに出会って欲しい。
【動画】真逆の調子!ツアーADCQとVFを試打比較!シャフトは調子が重要な理由
まとめ
いかがだっただろうか。
今回はツアーAD VFとツアーAD CQという真逆の調子の試打比較を行った。
調子の違いだけでここまで弾道が変わるのは、
グラファイトデザインの設計の賜物と改めて感じる結果となった。
自分に最適な「重さ・硬さ・長さ」であっても、
調子が合わないのでは良い結果は得られない。
普段の会話でも「調子が合わない」と言う程、
自分のポテンシャルを発揮するには重要な要素なのだ。
本記事がドライバーシャフト選びに悩んでいるゴルファーの助けになる事を祈る。
▼おすすめ記事
本記事のライター
ズバババ!GOLF専属ライターのつじです。
今回は久しぶりに動画に出ましたが・・・。感覚が伝えられないのが悔しい。
どちらも良いシャフトですが、合う合わないはハッキリと出るんですね。
そしてそれを一発で言い当てるクラブフィッターたけちゃん。
さすがすぎる・・・!
フィッティングを受けた事のない方は、絶対に受けてほしい!
おすすめ!人気ゴルフアイテム記事5選
2021決定版!おすすめゴルフシューズ
★★★★★
人気ゴルフ練習器具ランキング
★★★★★
超絶おもしろヘッドカバー20選
★★★★★
おすすめゴルフマーカー30選
★★★★☆
人気パターグリップ|スーパーストローク
★★★★☆